第13回アイドル楽曲大賞2024 >> アルバム部門 31位~40位
アルバム部門
1位~3位 / 4位~10位 / 11位~20位 / 21位~30位 / 31位~40位 / 41位~50位 / 51位~100位 / 101位~250位 / 251位~500位
031. 『Best Blue』 / 群青の世界 52pts 28票
032. 『NEW BERRY』 / フィロソフィーのダンス 50.5pts 29票
033. 『Whatever』 / airattic 49pts 27票
034. 『What A Wonderful World』 / Negicco 48.5pts 25票
035. 『2D POPと超電脳アオハライズ。』 / Merry BAD TUNE. 45pts 23票
036. 『Flora』 / AMEFURASSHI 44pts 21票
037. 『コトノグラフ (PM)』 / ピューパ!! 41.5pts 27票
037. 『pure diary.』 / 衛星とカラテア 41.5pts 22票
039. 『Relief』 / I to U $CREAMing!! 40.5pts 23票
040. 『mirror』 / 963 38.5pts 24票
040. 『décadence』 / YA'ABURNEE 38.5pts 17票


31位: 『Best Blue』 / 群青の世界

52pts. / 28票 / 平均 1.86pts.

2023.12.27 BIG ISLAND RECORDS ※配信
  • 前体制でのラストアルバム。再録されてて永久保存版。
    まさか新体制がこんなに早く動き出すとは思ってなかったけれど。 (ゅぅゃ / - / 3pts. / 1位)


  • 最初から最後まで、ぎゅっと青春が詰まってます。 (なな。 / - / 3pts. / 1位)


  • 良い曲が詰まっているグループ (kuni / - / 3pts. / 1位)


  • 言う事なしの最高傑作。 (リオ / - / 3pts. / 1位)


  • 名曲だらけのアルバム (なる / - / 2pts. / 2位)


  • 2023年12月に体制終了した際のメンバーの声で聞く群青楽曲。
    上を目指そう、でなければ…。そう語ったあの日の決意は結実しなかったのかもしれないけど、絶対にこの5人が駆け抜けた最後の1年もいい一年だったはず。そう思いたい。 (かぶりん / - / 1pts. / 3位)


  • 前体制メンバーの再収録のアルバム!とても良かったので今も聞いてます。 (いわとり / - / 1pts. / 3位)


  • 第一期の集大成音源。
    まさか第二期がこんなに早く始動するのは、
    想定していなかったのですが、
    第一期の想い出を回想しながら聴いています (まんちゃ / アイスクリーム・カフェ~まんちゃの音楽談話~ / 1pts. / 3位)


  • (さとし / - / 3pts. / 1位)
  • (ゅちゃん / - / 3pts. / 1位)
  • (keeo / - / 3pts. / 1位)
  • (f.. / - / 3pts. / 1位)
  • (ユノイ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (右大臣 / - / 2pts. / 2位)
  • (ひーろ / - / 2pts. / 2位)
  • (じゅん / - / 2pts. / 2位)
  • (ぴよっ太 / - / 2pts. / 2位)
  • (flowerbowl / - / 2pts. / 3位)
  • (たかば / - / 1.5pts. / 2位)
  • (りお / - / 1pts. / 3位)
  • (かるぱっちょ / - / 1pts. / 3位)
  • (Tuna / - / 1pts. / 3位)
  • (fym / - / 1pts. / 3位)
  • (さーぱす / - / 1pts. / 3位)
  • (循環 / - / 1pts. / 3位)
  • (bnya / - / 1pts. / 3位)
  • (Jung / - / 1pts. / 3位)
  • (じろー / - / 1pts. / 3位)


32位: 『NEW BERRY』 / フィロソフィーのダンス

50.5pts. / 29票 / 平均 1.74pts.

2024.03.13 gr8! Records / Sony Music Records


33位: 『Whatever』 / airattic

49pts. / 27票 / 平均 1.81pts.

2024.02.12 6jomaProject ※配信


34位: 『What A Wonderful World』 / Negicco

48.5pts. / 25票 / 平均 1.94pts.

2024.08.14 Fall Wait Records


35位: 『2D POPと超電脳アオハライズ。』 / Merry BAD TUNE.

45pts. / 23票 / 平均 1.96pts.

2024.05.21 ESOLA MADE ※配信


36位: 『Flora』 / AMEFURASSHI

44pts. / 21票 / 平均 2.1pts.

2024.09.10 STARDUST PROMOTION, INC. ※配信


37位: 『コトノグラフ (PM)』 / ピューパ!!

41.5pts. / 27票 / 平均 1.54pts.

2024.08.28 TEAM PUPA
  • ただただピューパが好き (どい / - / 2pts. / 2位)


  • よりバンド曲に重心をうつしたピューパ!! の今を体現するアルバム。異なる声がかわるがわる、あるいは重なり合って歌うアイドルならではのエモさ。 (ニシオカキョウヘイ / / 2pts. / 2位)


  • オルタナティブロックに傾いた五つの楽曲をまとめたミニアルバムで、シンセのサウンドスケープが印象的な2023年『コトノグラフ(AM)』と対を成す一枚。
    創意あふれるギターフレーズのひとつひとつが気持ちに深く突き刺さってくる佳品が揃っており、一枚を通して聴くことで圧倒的な音楽体験を得られる。ピューパ!!の一貫したサウンドクリエイトにはいつも敬服してしまう。現メンバーの声の個性の混じり具合もまた素晴らしく、素敵なグループだと思う。 (こいけ / - / 1pts. / 3位)


  • 個人的にはしがらみちゃんがいた3人時代が好きなんだけど、中山創太郎さんは近年どんどん作家性が確立してきた感じがしてすごく惹かれる。このアルバムにも収録されている「Nichijo」あたりからそう思うようになったんだけど、どうなのかな~ (izumineco / - / 1pts. / 3位)


  • (すーちゃん / - / 3pts. / 1位)
  • (薩摩次郎 / - / 3pts. / 1位)
  • ( / - / 2.5pts. / 2位)
  • (hk / - / 2pts. / 1位)
  • (食堂 / - / 2pts. / 2位)
  • (ぐちた / / 2pts. / 2位)
  • (ビチョビチョのサンチュ / - / 2pts. / 2位)
  • (アンドレ / - / 2pts. / 2位)
  • ( PomPomhide / - / 1.5pts. / 2位)
  • (おいさん / - / 1.5pts. / 3位)
  • (じぃ。 / - / 1.5pts. / 3位)
  • (れふてい / - / 1.5pts. / 3位)
  • (ぱる / - / 1pts. / 3位)
  • (COLORS / 魚が空を飛ぶ夢を見て生きる / 1pts. / 3位)
  • (おたけ / - / 1pts. / 3位)
  • (gogetawaken / - / 1pts. / 3位)
  • (ハリボテ / - / 1pts. / 3位)
  • (memi1202 / - / 1pts. / 3位)
  • (おとーさん / - / 1pts. / 3位)
  • (yohei / - / 1pts. / 3位)
  • (いそ / - / 1pts. / 3位)
  • (らっこ / - / 1pts. / 3位)
  • (あすか / - / 1pts. / 3位)


37位: 『pure diary.』 / 衛星とカラテア

41.5pts. / 22票 / 平均 1.89pts.

2024.01.10 Lonesome record
  • ヤマモトショウさん、慎之甫さん、しょーごさん、ありぃさん…など
    マジで楽曲制作陣がチート級に強い
    そのうえでメンバーの歌声も上手くて良くてちゃんと個性もあって
    なによりどの曲も曲が声にマッチしてる
    そら強いよ…
    5曲とも好き (あすりあ / - / 2pts. / 1位)


  • (Polaris / - / 3pts. / 1位)
  • (しまっち / - / 3pts. / 1位)
  • (しばっち / - / 3pts. / 1位)
  • (シュン / - / 2.5pts. / 1位)
  • (タラ / - / 2pts. / 2位)
  • (ep / - / 2pts. / 2位)
  • (たかぴょん / - / 2pts. / 2位)
  • (はらぺこ / - / 2pts. / 2位)
  • (大志 / - / 2pts. / 2位)
  • (左藤 / 左藤 / 2pts. / 2位)
  • (fym / - / 2pts. / 2位)
  • (あめいず / - / 2pts. / 2位)
  • (Aqua / - / 2pts. / 2位)
  • (シューマ / - / 2pts. / 3位)
  • (ちあき / / 2pts. / 3位)
  • ( / - / 1pts. / 3位)
  • (タピルス / - / 1pts. / 3位)
  • (内藤 / - / 1pts. / 3位)
  • (こーへー / - / 1pts. / 3位)
  • (curly / - / 1pts. / 3位)
  • (かわしマン / - / 1pts. / 3位)


39位: 『Relief』 / I to U $CREAMing!!

40.5pts. / 23票 / 平均 1.76pts.

2024.11.08 ※配信
  • 「GHOST BEAT」や「月下美人」は楽曲部門で選びたかったくらいの良曲ですが、こちらはその2曲が収録されているのですのでアルバム部門の1位で選びました。 (いさおたん / Spotify / 3pts. / 1位)


  • アユスクのふたりが歌うからこそ意味がある、そんな曲が詰まった1枚でした (くらら / - / 3pts. / 1位)


  • インディ楽曲部門で1位にするか迷ったが今回はアルバムとしての色が強かったのでこちらで1位にしました。圧倒的世界観!全曲メンバー2人それぞれによる作詞とセンスによるもの。
    (ポリマーリンゲル / - / 3pts. / 1位)


  • GHOST BEAT収録曲なのでもちろん。 (ohba3ohba3 / - / 2pts. / 2位)


  • 曲数は少ないものの各ジャンルを良い押さえ方でハズレ曲なし
    アユスクの実力がわかる (Takumin / - / 1pts. / 3位)


  • (せりお / - / 3pts. / 1位)
  • (とみー / - / 2pts. / 2位)
  • (rokumenroppi / - / 2pts. / 2位)
  • (だいや / - / 2pts. / 2位)
  • (マシュー / - / 2pts. / 2位)
  • (ちるみん / - / 2pts. / 2位)
  • (ほりんきー / - / 2pts. / 3位)
  • (ましろんぬ / - / 2pts. / 3位)
  • (jun-ya / - / 2pts. / 3位)
  • (たつお / - / 1.5pts. / 3位)
  • (右大臣 / - / 1pts. / 3位)
  • (色浜イカ祭り / - / 1pts. / 3位)
  • (Maru / - / 1pts. / 3位)
  • (みちゃ丸 / - / 1pts. / 3位)
  • (まりあ / - / 1pts. / 3位)
  • (ポテトランザム / - / 1pts. / 3位)
  • (ざえ / - / 1pts. / 3位)
  • (だーく / - / 1pts. / 3位)


40位: 『mirror』 / 963

38.5pts. / 24票 / 平均 1.6pts.

2024.02.14 LAUGHFACE INC.


40位: 『décadence』 / YA'ABURNEE

38.5pts. / 17票 / 平均 2.26pts.

2024.11.01 Punksy ※配信

アルバム部門
1位~3位 / 4位~10位 / 11位~20位 / 21位~30位 / 31位~40位 / 41位~50位 / 51位~100位 / 101位~250位 / 251位~500位