第13回アイドル楽曲大賞2024 >> インディーズ_地方アイドル楽曲部門 41位~50位
インディーズ_地方アイドル楽曲部門
1位~3位 / 4位~10位 / 11位~20位 / 21位~30位 / 31位~40位 / 41位~50位 / 51位~100位 / 101位~250位 / 251位~500位 / 501位以降
041. レゾンデートル / tipToe. 37.5pts 17票
042. 会おうよー! / MEWCATUNE 37pts 20票
042. ステフリ! / 美味しい曖昧 37pts 18票
044. 86 SUMMER FILM / Merry BAD TUNE. 36.5pts 17票
045. WOOT! / RYUTist 36pts 17票
046. ureshiino / ばってん少女隊 35.5pts 16票
047. 夏の終わりのアパートメント / airattic 34pts 18票
048. SPIN / AMEFURASSHI 33.5pts 15票
048. aspiration / yosugala 33.5pts 14票
050. My Long Prologue / tipToe. 33pts 13票


41位: レゾンデートル / tipToe.

37.5pts. / 17票 / 平均 2.21pts.

収録盤:tipToe.「レゾンデートル」 2024.03.13 6jomaProject ※配信


42位: 会おうよー! / MEWCATUNE

37pts. / 20票 / 平均 1.85pts.

収録盤:MEWCATUNE「会おうよー!」 2024.10.23 musictrace inc.


42位: ステフリ! / 美味しい曖昧

37pts. / 18票 / 平均 2.06pts.

収録盤:美味しい曖昧『曖昧なアルバム2』 2024.06.12 Merci Records
  • 初めて聴いた瞬間、天下取りにきたな、と確信した。 (のうえ / - / 3pts. / 2位)


  • 眩しくて、力強くて、勇気をくれて、でもいつか目の前から消えてしまう。アイドルそのものみたいな曲。 (くらら / - / 2.5pts. / 2位)


  • だいぶ寄ったけど、通ってる我々が思うに「サプリメ」に並ぶ「曖昧を代表する曲」にはなれた気がする。いろんなヲタクが「もっともっと好きになる」べき。 (shoji_shigeo / - / 2pts. / 3位)


  • 疾走感のあるカッティングギターが気持ちいい、美味しい曖昧による快作!ブレイクでジャンプしてサビに突入していく構成はベタだが最高にアがる。大サビで「私たちはいつかいなくなるんだ」と歌うところで、「今」を生きるアイドルの短い生命を感じさせられる。 (かまやん / とあるKSDDのアイドル考察録 / 2pts. / 3位)


  • 美味しい曖昧の好きなところが詰まった曲。 (muu / - / 2pts. / 4位)


  • (ハラヒデ / - / 3pts. / 1位)
  • (kosaki / - / 3pts. / 1位)
  • ( / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ニコイチ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (yoshino / - / 2.5pts. / 2位)
  • (akiller / - / 2.5pts. / 2位)
  • (Long / - / 2pts. / 3位)
  • (タピルス / - / 2pts. / 3位)
  • (あめいず / - / 1.5pts. / 4位)
  • (なま / - / 1pts. / 4位)
  • (ちょこ / - / 1pts. / 5位)
  • (まりあ / - / 1pts. / 5位)
  • (シャンソン三味線奏者 / - / 1pts. / 5位)


44位: 86 SUMMER FILM / Merry BAD TUNE.

36.5pts. / 17票 / 平均 2.15pts.

収録盤:Merry BAD TUNE.『2D POPと超電脳アオハライズ。』 2024.05.21 ESOLA MADE ※配信
  • 今年の夏曲の中で一番聴いた曲。真夏の煌めきと儚さを感じるロックサウンドが心地良い。ぜひとも生バンドを従えて歌う姿を見てみたい。 (shira / - / 2pts. / 3位)


  • タイトルの「86」は2023年8月6日、メインステージ争奪戦を制してHOT STAGEの舞台に立ったTIF最終日を意味します。ヲタクはエモい物語が大好き。
    それをカメラの望遠レンズの86mmにかけ、「写真には写らない美しさ」を歌うこの曲は、楽しいライブを重視しているグループの方針とも一致していて素敵。長らく対バンのトリを努めてきた先輩グループが次々に解散・活動休止する中、来年は今以上にライブアイドルシーンを先頭で引っ張るバチュンが見たいです。 (ともや / note / 1pts. / 5位)


  • (yskn_ / - / 3pts. / 1位)
  • ( / - / 3pts. / 1位)
  • (ゆゆゆ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (おはぎ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (りゅっきー / - / 2.5pts. / 2位)
  • (さころん / - / 2.5pts. / 2位)
  • (Tuna / - / 2.5pts. / 2位)
  • (com / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ndbn / - / 2pts. / 2位)
  • (Zm / - / 2pts. / 3位)
  • (ほいっぷ / - / 2pts. / 3位)
  • (さーぱす / - / 2pts. / 3位)
  • (こうそ / - / 2pts. / 4位)
  • (循環 / - / 1.5pts. / 5位)
  • (xxtch / - / 1pts. / 5位)


45位: WOOT! / RYUTist

36pts. / 17票 / 平均 2.12pts.

収録盤:RYUTist「WOOT!」 2024.06.12 PENGUIN DISC ※配信


46位: ureshiino / ばってん少女隊

35.5pts. / 16票 / 平均 2.22pts.

収録盤:ばってん少女隊「ureshiino」 2024.03.22 BATTEN Records ※Mカード


47位: 夏の終わりのアパートメント / airattic

34pts. / 18票 / 平均 1.89pts.

収録盤:airattic「夏の終わりのアパートメント」 2024.10.14 6jomaProject ※配信
  • 管梓提供のairattic作品は肌に合うものだらけ(「フィルムリールを回して」「ghost girls generation」)。そしてまたひとつグループの「平熱」を表現する重要な曲がリリースされたのだが、詞・曲・MV・そして実際のパフォーマンスとすべてが絡みあって昇華されていくような体験をさせてもらった。管梓いわく「SixTONESの「ST」」(Xでのポストより)。言いえて妙。
    (キャズ / - / 3pts. / 1位)


  • こういう感じのミディアムバラードも、
    彼女たちの強みだと思う
    大人っぽくて良かったです (まんちゃ / アイスクリーム・カフェ~まんちゃの音楽談話~ / 2.5pts. / 2位)


  • 歌詞に菅さんのらしさが爆発していてヘビロテ。さすがです。 (ohba3ohba3 / - / 2.5pts. / 2位)


  • 菅梓さんによるじっくり染み入るエモバラード(って表現でいいのかわからないけど)。存在しない記憶が呼び起こされる。 (折鶴 / 折鶴 / 1pts. / 5位)


  • (とびひな / - / 3pts. / 1位)
  • (たく / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ルドルフ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ラピス / - / 2.5pts. / 2位)
  • (EMONIYAN / - / 2pts. / 3位)
  • (wiz_jj / - / 2pts. / 3位)
  • (ka0doscope / - / 2pts. / 4位)
  • (右大臣 / - / 1.5pts. / 4位)
  • (珍楽 / Twitter / 1.5pts. / 4位)
  • (リブロン / - / 1.5pts. / 4位)
  • (ダンスタン通りの犬 / / 1pts. / 5位)
  • (ぐちた / / 1pts. / 5位)
  • (関西の人 / - / 1pts. / 5位)
  • (とぅーれ / - / 1pts. / 5位)


48位: SPIN / AMEFURASSHI

33.5pts. / 15票 / 平均 2.23pts.

収録盤:AMEFURASSHI『Flora』 2024.09.10 STARDUST PROMOTION, INC. ※配信
  • あまりにもいい曲 (BYOG / - / 2.5pts. / 2位)


  • 今年を代表するジャンルの5つ打ちの中で一番かっこいい。 (おとーさん / - / 2.5pts. / 2位)


  • K-POPやUS POPSの影響を受けた楽曲でスタダ勢としては異色のワールドワイドな魅力を発信しているアメフラッシの勝負曲。
    ヒップホップ/R&Bの要素が強いヴォーカルパートからEDM的なドロップへとなだれ込んでいくスリリングなアレンジが興奮を呼ぶ、ハイクオリティなダンスナンバー。 (ペロたん / - / 2pts. / 3位)


  • (namarako / - / 3pts. / 1位)
  • (まえだ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ざわざわ / - / 2.5pts. / 2位)
  • (アブタロス / - / 2.5pts. / 2位)
  • (ayunao / - / 2.5pts. / 2位)
  • (yucke / - / 2.5pts. / 2位)
  • ( / - / 2.5pts. / 2位)
  • (MAXG / - / 2pts. / 3位)
  • (524 / - / 2pts. / 3位)
  • (いまごん / - / 2pts. / 3位)
  • (ハロー / - / 1.5pts. / 4位)
  • (なっかん / - / 1pts. / 5位)


48位: aspiration / yosugala

33.5pts. / 14票 / 平均 2.39pts.

収録盤:yosugala「aspiration」 2023.12.06 WEXS ※配信


50位: My Long Prologue / tipToe.

33pts. / 13票 / 平均 2.54pts.

収録盤:tipToe.「My Long Prologue」 2024.01.23 6jomaProject ※配信
  • 解散補正も多少あるけど御涙頂戴のサビのメロディーとメンバーの声質がマッチしてて大好物のやつ。アイドルの解散はいつだって悲しい。 (ょ ょ / - / 3pts. / 1位)


  • (wiz_jj / - / 3pts. / 1位)
  • (kmtm / - / 3pts. / 1位)
  • (タピルス / - / 3pts. / 1位)
  • (ぽん / - / 3pts. / 1位)
  • (しまだ / - / 3pts. / 1位)
  • (ぱとるん / - / 2.5pts. / 2位)
  • (とびひな / - / 2.5pts. / 2位)
  • (りお / - / 2.5pts. / 2位)
  • (jonma / - / 2pts. / 3位)
  • (夕暮れサンバ / - / 2pts. / 3位)
  • (まちゃん / - / 2pts. / 3位)
  • (てっちん / - / 1.5pts. / 4位)

インディーズ_地方アイドル楽曲部門
1位~3位 / 4位~10位 / 11位~20位 / 21位~30位 / 31位~40位 / 41位~50位 / 51位~100位 / 101位~250位 / 251位~500位 / 501位以降