第11回アイドル楽曲大賞2022 >> 個人ページ tomozo

投票者情報


ニックネーム:tomozo


インディーズ_地方アイドル楽曲部門


1位 きっと君を好きになる / 一瞬しかない :3pts.
   好きな曲だったので以前からこの曲がリリースされたら一位にすると決めていた。
好きな人を想っている、好きになったときめきの瞬間、より、さらにその前の心の高鳴りやそれすらもはっきりしていないふわっとした頃の世界が表現されている稀有な曲。
「きっと君を好きになるんだね」このどこか自分を俯瞰しているような風にも聞こえるが、好きになるって理屈とか優劣とはではなくて、これが本当の本当のことなんだろうな、とをこの曲を聴く度に思います。
 喫茶めいさんの入りが美しすぎます。
2位 TEST / RAY :2.5pts.
   RAYの中でも飛び道具的なキラーチューン曲。元ZAZENの吉田氏が死ぬ気で作った曲という時点でやられます。
 本職のミニマルなベースラインもめちゃくちゃ格好いいし、通しで流れるカウベルと高音域がほんと好き。
 サビ前の転調とそのあとの解放感が最高です。
3位 果ての先へ / sommeil sommeil :2pts.
   壮大な内なる宇宙感が表現されている曲だと思う。ラストサビ前のメロディーの部分が少し長めで内へ内へ深くなっていく感じが好きです。
 アイドルでは数少ない合唱感のある歌唱が世界観をよりクリアに表現していると思う。

4位 E.S.P. / SAKA-SAMA :1.5pts.
   この歌詞、このメロディー、この声が醸し出す明るくて切ない感じがもう本当に泣ける。
 数十年後、この歌詞の不織布って何の事?って時代がくるまで聞き継がれてほしい。
5位 わすれもの / com :1pts.
  曲中の緩急がとても好きです。サビ終わりのメロディーとトラックの調が会っていない感じに不思議な余韻があって、何度も聞いてしまう。

アルバム部門


1位 『(エン)』 / RYUTist :2.5pts.
   前回のファルセットもそうだったのですが、開始数秒でヤバいアルバムである事を予感させる。水硝子がリリースされたときは特殊すぎて一体どうなるのかと思ったが、まさか全部をこの世界観に合わせてくるとは。
 RYUTistの歌唱力に担保されているのでやっぱりRYUTist。特にたったいま:さっきまでは少し前なら通常曲のリミックスの感じなのだが、これが正規曲として発表されるのが凄い。
 女性複数ボーカルの前衛エレクトロ音楽のアルバムとして評価されてほしい。

2位 『一瞬しかないの『ファーストアルバム』!』 / 一瞬しかない :2pts.
   ライブでは最後にドリフターズのカバー曲のさよならするのはつらいけどをやっているのだが、アルバムのタイトルのつけ方が往年のドリフ曲に通じていてエンタメとして目指しているものが伝わって来る気がする。
 1~5曲目はさわやかで楽しい曲で、わたしのプリズムの90年代の音が豪華でキラキラしているニューミュージックの流れをくむような懐かしい感じが良いです。今日を生きようはみんなの歌採用でもおかしくない合唱曲。
 問題のサブスクで聞けない6トラック目がヤバい。ピー音が入るアイドルのアルバムは前代未聞。仆破さんの室外機好きが高じてよく分からないことを言っている部分は必聴。7曲目の入りにつながっている感じも良い。
 8~10曲目の包み込むような曲が本当に最高で、この年のクリスマスはマジでクリスマスソングとして一線を画していて聖なる感じすらある。
 イントロが最後入ることでの余韻があって、曲順完璧です。
3位 『オリオン座流星群』 / まちだガールズ・クワイア :1.5pts.
   合唱でポップスというと、流行曲の合唱アレンジか、もしくはパワーコーラス方面に行くのだが、オリジナルでこの水準のポップスを合唱でやっているという点でアイドルというカテゴリーに関わらず例がないと思う。
 星めぐりの歌でこのアルバムのコンセプトが代表されているようで意気込みが伝わって来る。
 アルバム通して宇宙や星に関するテーマで統一されていて、それでいてバラエティーに富んでいる。
 個人的に9曲目の遊星少女マチルガの昭和のアニメやCM曲のようなポップさが楽しくて本当好きです。

推し箱部門


一瞬しかない