第18回ハロプロ楽曲大賞'19 >> 個人ページ まさ@長野

投票者情報


ニックネーム:まさ@長野


楽曲部門


1位 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? / Juice=Juice :3pts.
  ある自動車評論家が「カー・オブザイヤーは単にいい車というだけでなく世の中に強い印象を与えたり、後にあの年を象徴する車はあれだよねと振り返られたりするものが選ばれる」と表現していた。これを楽曲大賞に当てはめた場合、楽曲の力で内外にハロー!プロジェクトを印象付けられたのはこの曲ではないか。今回の投票曲をまずざっと選んだところ思わず山崎あおい作品ばかりになってしまったが、その中でも文句なしでしょう。
2位 青春Night / モーニング娘。'19 :2.5pts.
  青春も人生も甲乙つけがたいが、大前提としてメンバーにはかっこいい曲を歌ってもらいたい、かっこいいパフォーマンスによって優秀な人材に娘。を目指してもらいたいと思う。スルメ曲もいいが、スカッと突き抜けたモチベーションの上がる曲がいいと思いこちらに。特にインストで聴くと、音楽の専門知識のない自分でもこれが上質なファンクなんだなと理解できる。また、近年のつんく作品は根暗なものが多いという苦言への反論でもある。極論を言えば、つんく♂の歌いたい曲はモーニング娘。が歌わなければならない。そしてこの曲に限らず、ハロー!プロジェクトの編曲陣は優秀。
3位 I surrender 愛されど愛 / モーニング娘。'19 :2pts.
  突如現れたライブ定番曲。この体制が続く限りセットリストからほぼ外れないだろう。濃密な3分間で、多くの国民が持っているモーニング娘。への偏見を覆すことができる。メンバー直訴でセットリストに加わったロッキンのエピソードは胸熱だが、大人の皆さんは本当にリストから外していたのか、そっちの方が気になる。それから現メンバーでは最も辛酸を舐めている羽賀朱音のフィーチャー曲であることも触れなければならない。かつて研修生時代の彼女は「教えられた通りにやれば必ず上達する」とコメントしていた。研修生時代発表から外された現場を公開され、デビュー後も人格否定とも言われた特訓にも耐えてきた(それぞれに晒されたもう一人のメンバーはどちらも程なくして脱退している)。鈴木工藤につづくユニゾンの要として支えてきた彼女へのご褒美としてもこの曲を考えたくなる。
4位 消せやしないキモチ / こぶしファクトリー :1.5pts.
  一言で表現すれば泣かせる曲。聴くだけでも十分な名曲だが、これまでの歩みを振り返るともっともっと深く感じられる。デビュー以来同じ歩みを続けている星部氏ならではといったところ。かつてのつんくもそうだったんだよなと感慨にふけってしまう。新体制になって約5年、つんくであろうとなかろうといい曲はいいと素直に感じた方が楽しい。でも、つんくと星部(あと雨子)の接点は見てみたい。
5位 微炭酸 / Juice=Juice :1pts.
  よくまとまった曲。Aメロでコールがかけやすく、Bメロのズッドーンというところで思わず体が動き、印象的なフレーズのサビ。おまけに泣きの歌唱で結ぶというなかなかの良曲。唯一の難点はまとまりすぎなところ。

MV部門


1位 眼鏡の男の子 / BEYOOOOONDS :3pts.
  今年はこれで決まりなので詳細は他の方に任せます。それにしても企業タイアップ側だけだと思っていたATSU氏ががっつりビジュアルプロデュースをしているのに驚き。そしてどれも傑作揃い。HAMA氏といいATSU氏といいどれだけ大物のご子息に好かれているのか(どちらも二世であることをひけらかさないのがいいですよね)。ATSU氏には演劇女子部のアンドリウ氏のようなポジションを期待します。ちなみに作品内で好きなのは雨の車内、「あれからどれくらい」のくだり。
2位 I surrender 愛されど愛 / モーニング娘。'19 :2pts.
  モノクロのライブ映像にフィーチャーメンバーのカラー1色のみというクールな作品。メンバーカラーが変更になってしまったのはご愛嬌。モーニング娘。は時代が変わろうとも女の子の憧れであり続けなければならない宿命を背負っている、その矜持が感じられる作品。巷では3分を利用してこの動画をカップラーメンに使っているとかいないとか。「ありえない」で食べるとおいしいとかおいしくないとか。
3位 ニッポンノD・N・A! / BEYOOOOONDS :1pts.
  若さ、突き抜け感、若いグループはこうでなくちゃといえる作品。でもこの人たち、まだ新人でデビュー曲なんですよね。育成には手間とコストがかかりますが、ファンは1枚ずつ購入し、ライブに足を運んでこの良質なパフォーマンス集団であるハロー!プロジェクトを支えていきたいと思わせる清い作品だと感じた。

推しメン部門


羽賀朱音 / モーニング娘。'19
  そういえば世間的にハロー!プロジェクトの2019年は「ケンミンショー新春スペシャル」から始まった。牧野羽賀の2人は無難にこなし、その後羽賀は複数回の出演を果たすことになった。司会者の問いかけに要求以上の返しをする姿はかつて命がけでバラエティーに参戦した加入時のリーダーを彷彿とさせた。一方パフォーマンスでも歌割が安定的に配分され、センターポジションも増えてきた。ユニゾンでの下支えは譜久村リーダーが信頼するところで、重要度は増していくだろう。また、言い方は悪いが底辺メンバーから中堅まで登ってきた姿は多くの後輩にとって学ぶべきところが多い。干されていたメンバーが天下を取るのは愉快だし、応援のしがいがある。謙虚さを忘れずひたすら鍛錬を続ければ、個人にとっても、グループにとっても着実に次のステージに上がれると思う。一方、恐ろしいほど地元での存在がないので、事務所はどうにかしてほしい。