[バナー] ※ご自由にお使いください 
 
      
 
      
 
  
 
 
※メインビジュアルイラスト:ナナタ (769) 
※ロゴデザイン:Honest (ハロプロナイト) 
 
※バナーデザイン(1〜6):Honest (ハロプロナイト) 
※バナーデザイン(7):ナナタ (769) 
 
 |   
[はじめに] 
 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で11回目。 
 
Web上で投票を募って集計して、結果発表は新宿ロフトプラスワンにてトークイベント形式で行います。 
もちろんWebにも結果は載せます。 
 
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。 
前回まであった「アイドル楽曲部門」は、今回から別イベントとして開催します。 
→第1回アイドル楽曲大賞2012 
 
 
※本イベントはファン有志の主催によるもので、(株)アップフロントプロモーションを始めとしたハロプロ関連事務所とは関係ありません。 
 
 |   
[投票ルール] 
 
■楽曲部門■ 
2012年度に発表されたハロプロ楽曲の内、あなたの良かったと思う楽曲5曲をノミネートリストから選んでください。 
 
投票者の持ち点は10pts.なのでそこから5曲に割り振って投票してください。 
 
点数配分のデフォルトは 
 
 1位:3pts. / 2位:2.5pts. / 3位:2pts. / 4位:1.5pts. / 5位:1pt. 
 
ですが、例えば選んだ5曲に差をつけたくない場合は 
 
 1位:2pts. / 2位:2pts. / 3位:2pts. / 4位:2pts. / 5位:2pts. 
 
としてもいいし、1曲強烈に推したい曲があったら 
 
 1位:8pts. / 2位:0.5pts. / 3位:0.5pts. / 4位:0.5pts. / 5位:0.5pts. 
 
としてもいいです。 
 
ただし、1曲の最低点は0.5pts.とします(0pts.を選択可能範囲にすると選曲した意味が無くなるので)。つまり最高点は8pts.となります。また、点数の可変幅は0.5pts.ごととします。 
 
 
■MV部門■ 
2012年度に発表されたハロプロ楽曲ミュージックビデオの内、あなたの良かったと思うMV3曲をノミネートリストから選んでください。 
 
投票者の持ち点は6pts.なのでそこから3曲に割り振って投票してください。 
 
点数配分のデフォルトは 
 
 1位:3pts. / 2位:2pts. / 3位:1pt. 
 
ですが、選んだ3曲に差をつけたくない場合は 
 
 1位:2pts. / 2位:2pts. / 3位:2pts. 
 
としてもいいし、1曲強烈に推したいMVがあったら 
 
 1位:5pts. / 2位:0.5pts. / 3位:0.5pts. 
 
としてもいいです。 
 
最高点は5pts.となります。 
 
 
■推しメン部門■ 
ハロプロ所属メンバーもしくはそれに準ずる者の中からあなたの一番推している、もしくは一番推していたメンバーを1人選んで投票してください。いわゆるMVP(今年特に活躍した人)ではなく、オールタイム推しメンです。 
 
 
■投票受付期間■ 
2012年11月29日(木)13:00〜12月6日(木)23:59 
 
期日に投票フォームを設置するのでそちらからどうぞ。 
 
 
■その他注意事項■ 
●投票の際、曲ごとに選考理由のコメントがある方はそれも付記してください。結果発表ページに転載させていただきます。 
 
●選考理由コメントは400文字以内とさせていただきます。 
 
●また、自分のサイトやブログ等を持っていて日記に投票内容を書いた人は、その日のパーマリンクURLも付記してください。もちろん、サイトを持ってない人でも投票できます。 
 
●なるべくなら楽曲部門・MV部門・推しメン部門の全てに投票してほしいですが、どれか一方がよくわからない場合は1部門だけでも投票可能となっています。ただしあくまで「楽曲大賞」なので、楽曲部門のみ投票必須とします。 
 
 |   
[ハロプロ楽曲ソート2012] 
 
楽曲部門の投票曲を絞るための参考用として、「ハロプロ楽曲ソート2012」を用意しました。 
 
これは、自分の推しメン順位を選ぶことができるツール「ハロプロ・ソート」(「其の疾きこと亀の如く」ゑりくす氏作成)のプログラムの仕様を参考に作成したもので、ノミネート曲の順位を選ぶことができます。 
 
ただし、全曲の順位を出そうとするのは、理論的には可能ですが、長大な時間を要する作業となってしまいます。URLの末尾を変えることで、例えば「モーニング娘。楽曲のみ」「Berryz工房楽曲のみ」など各種ソート可能なので、お好みでどうぞ。そして、出た順位を参考にしつつ、最終的な投票内容を吟味してもらえればと思います。 
 
 
ハロプロ楽曲ソート2012 ※作成:青迷彩 (ハロプロナイト) 
 
【使い方説明】 
◆好きな方の楽曲をクリックして下さい。 
◆ページを更新するとはじめからになるので注意してください。 
 
◆URLの末尾を変えることで、対象曲を変更することができます。 
 ★sort.html(何も付けない):ノミネート全曲 
 
 ★sort.html?f=○○→アーティスト別 
 例1 sort.html?f=1:モーニング娘。楽曲のみ 
 例2 sort.html?f=2:Berryz工房楽曲のみ 
 例3 sort.html?f=6,7:真野恵里菜、スマイレージシングル曲のみ 
 ※アーティスト番号は、ノミネート曲リストの上記リンクに対応しているので参照してください。 
 
 ★sort.html?r=○○→上位曲数 
 例1 sort.html?r=10:上位10曲/ノミネート全曲 
 例2 sort.html?r=20&f=1:上位20曲/モーニング娘。楽曲のみ 
 ※例えば「上位10曲」を指定しておくと、ソートしていって11位以下が確定した曲は自動的に省かれます。その分ソート作業が簡略化されます。 
 
 ★sort.html?o=○○→省略アーティスト 
 例1 sort.html?o=1:モーニング娘。以外の楽曲 
 ※f=○○で指定するアーティストが多すぎる場合は、o=○○で省略するアーティストを指定することができます。r=○○と組み合わせることもできます。 
 
◆「左の曲を圏外にする」「2曲とも圏外にする」「右の曲を圏外にする」ボタンを押すことで、現在表示されている曲を圏外にすることができます。以降、その曲は集計から省かれるので、その分ソート作業が簡略化されます。 
 
◆「星取り表の表示」にチェックを入れることで、現在までのソート経過が表示されます。 
 
 |   
[今後のスケジュール] 
 
11月21日:投票受付開始 (アイドル楽曲大賞) 
11月28日:投票受付終了 (アイドル楽曲大賞) 
11月29日:投票受付開始 (ハロプロ楽曲大賞) 
12月06日:投票受付終了 (ハロプロ楽曲大賞) 
12月29日:結果発表イベント (アイドル楽曲大賞) 
12月30日:Web上でも発表 (アイドル楽曲大賞) 
12月30日:結果発表イベント (ハロプロ楽曲大賞) 
12月31日:Web上でも発表 (ハロプロ楽曲大賞) 
 |   
企画主催・ページ作成:ピロスエ (esrp2.jp) 
お問い合わせ:prse.esrp2★gmail.com ※★→@ 
 |   
 | 
 |